デコルテとは
デコルテとはフランス語の『ローブデコルテ』の略語で襟ぐりが深い(服)という意味。
デコルテは、胸の上部や鎖骨あたりを指していますが、近年は美の観点から首から肩周りにかけるラインを含めてトータルでデコルテと呼ぶことが一般的です。
デコルテ周辺にはリンパがたくさん集まっているため、マッサージでほぐすことにより健康や美容に良いと言われています。
美しいデコルテの条件とは?
鎖骨がくっきり見えている状態で、なおかつ血色がよく健康的に見えること。
デコルテの鎖骨部分は脂肪やむくみで埋もれやすいので、リンパを流すケアで美しいデコルテを目指せます。
デコルテのラインが崩れる原因
デコルテラインが崩れる原因は主に3つあります。
- ストレートネックや首コリ肩コリ
- お手入れ不足
- 肥満
スマホ、パソコンなどで長時間同じ姿勢を続けていると、ストレートネックや肩コリを引き起こします。
とくにストレートネックは、首が前に出やすく猫背になりがちなので姿勢から崩れています。
また、単純に太っていたり紫外線や保湿対策を怠っていると、くすみ、乾燥、シワ、たるみが目立ちデコルテの美しさが失われます。
デコルテをキレイに見せるには?
デコルテをキレイに見せるには3つの方法があります。
- デコルテ周辺にあるリンパをマッサージする
- ストレートネックや肩こりを改善するストレッチや運動を取り入れる
- 日焼け止めや保湿でしっかりケアする
毎日手軽にできる方法は、マッサージやスキンケアです。
マッサージ専用のクリームなどもありますが、通常のスキンケアをデコルテまで伸ばすだけで十分効果を得られます。
首筋から鎖骨、鎖骨からワキの下をマッサージして毎日リンパを流しましょう。
また、ストレッチや運動で筋肉を動かしてストレートネックや肩こりを改善するとデコルテ美人への近道になります!
とくにストレートネックは現代病と言われているので、長時間同じ姿勢にならないよう、意識して小まめに動かすようにしてください。
デコルテマッサージの注意点
マッサージをする際、手をグーにしたり圧をかけたりなど、力を入れて行わないようにしてください。
実は、リンパ管は皮膚のすぐ下を通っており、少し力を加えるだけで流れを止めてしまいます。
グイグイと力を入れる方が効いているような気もしますが、赤ちゃんをなでる力加減でやさしくマッサージするのが効果的です。