検索検索 ナビゲーション

サロン会員

初めての方へ ログイン

BJオンラインサロン
はじめました!

コラーゲンサプリは飲んでも意味があるの?

巷では「コラーゲンは飲んでも(食べても)意味が無い!」というマイナスの情報と、「コラーゲンを飲んだら肌がプルプルになる」というプラスの情報が混在しています。

 

どっちを信用したらいいの?と思っている人も多いでしょう。

 

という訳で、今回はコラーゲンは効くor効かない論争に終止符を打ちたいと思います!

 

そもそもコラーゲンとは?

コラーゲンは我々の体内にある靭帯、骨、腱、真皮などを構成する「タンパク質」の1つで、人体に存在するタンパク質の30%を占めるものです。

 

美容でいうと、主に真皮に存在するコラーゲンが大切で、コラーゲンが皮膚を支えてくれるお陰で、お肌に弾力やハリをもたらせてくれます。

 

でも、紫外線の影響や老化によって、真皮にあるコラーゲンが破壊されたり減少したりすると、皮膚の重みを支えきれずに凹んでしまい、これがシワやたるみになります。

 

なので、真皮で壊れたり減ってしまったりしたコラーゲンを「サプリ」で補うという目的で、多くの方がコラーゲンサプリを飲んで、お肌のリフトアップやプルプル感を期待しています。

 

実際に、コラーゲンサプリは最も売れているサプリの1つです!

 

コラーゲンは意味が無いという意見

コラーゲンは「タンパク質」であるというところからおさらいしていきます。

 

まず、タンパク質とは「アミノ酸」が集まった非常に「大きい物質」です。

 

「アミノ酸」が少し集まると、「ペプチド」になり、もっと集まると「タンパク質」になります。

 

反対に、「タンパク質」が分解されると「ペプチド」になり、もっと分解されると「アミノ酸」になります。

 

 

タンパク質は非常に大きいため、飲んだタンパク質(コラーゲン)は、そのままの状態では小腸の穴から吸収できないので、体内にある「酵素」で細かく分解されます。

 

 

そして、ペプチドの状態まで分解されたものが小腸から吸収されるのです。

 

なので、コラーゲンサプリを飲んでも分解されてしまい、コラーゲンではなくなるので、飲んでも意味がないと言われています。

 

コラーゲンは意味があるという意見

真皮に存在するコラーゲンは、「線維芽細胞」という部分で新たに作れます。

 

その際に「材料」になるのが、グリシン、プロリン、ヒドロキシプロリンというアミノ酸です。

(コラーゲンはグリシン、プロリン、ヒドロキシプロリンで構成されています)

 

なので、コラーゲンを飲んで小腸から吸収される際に分解されると、グリシン、プロリン、ヒドロキシプロリンにまで細かくなります。

(これらのアミノ酸がくっついた状態がペプチドです)

 

そして、分解されたグリシン、プロリン、ヒドロキシプロリンが真皮にまで運ばれて、線維芽細胞がコラーゲンを作る際の材料になるので、コラーゲンを飲むことは意味があると言われています。

 

最新の情報

結局、コラーゲンは効くの?効かないの?という質問にお答えします。

 

コラーゲンに関する最新のエビデンスは、前出の情報とは「全く異なる」ものなのです!

 

結論を先に言いますと、

・コラーゲンを飲んでもあまり意味が無い

・コラーゲンペプチドを飲むと意味がある

というエビデンスです!

 

「コラーゲンペプチド」という新たなキーワードが出てきましたが、これはコラーゲンを構成する「グリシンとプロリンまたはヒドロキシプロリンがくっついたペプチド」のことを言います。

 

実は、この「ペプチドに意味がある」ことが分かったのです!

 

まず、コラーゲンペプチドを飲むと、それが皮膚にまで届くという研究結果が出ました。

(ファンケルと横浜市立大の研究結果)

 

そして、皮膚に届いたコラーゲンペプチドが、

・コラーゲン分解酵素(MMP)を抑制する

・ヒアルロン酸の産生を促進する

ことが分かったのです。

 

なので、コラーゲンペプチドを飲むことによって、

・真皮のコラーゲンが分解されるのを防ぐ

・真皮のヒアルロン酸が増える

ので、お肌の弾力を保つだけではなく、ハリを与えてくれるのです!!

 

という訳で、コラーゲンは効くor効かない論争は、「コラーゲンペプチドは効く」という結論になります。

 

皆様、コラーゲンサプリは、パッケージやラベルなどに「コラーゲン」と書かれているだけで選ぶのではなく、裏面に書かれている「原材料名」を見て、「コラーゲンペプチド」と書かれているものを選んで下さい!